治療
Treatment
患者さんが自分で元気になれるように、
・今の体の状態の見方
・原因
・調え方など
をお伝えすることと合わせて、体のバランスを調えるように治療をします。
東洋医学的に診ることはもちろんですが、解剖学的に体のどの筋肉の動きが落ちているのか?バランスの崩れなども合わせて診て、調整していきます。
「緩む感覚が分からない…」 長い間カッチカチに固まっていて、体が緩み方を忘れてしまっている人もいらっしゃいます。 そんな方には、一度治療で緩めてあげることで、体が緩み方を思い出してくれて、自分でも緩みやすくなります。元気になるためのきっかけとして、まずは緩む感覚を味わって欲しいなと思います。
治療方法
基本的にはツボと経絡を使って体のバランス、働きを調整します。
その時には、ツボに鍼を刺すのではなくて、磁石を貼ります。
磁石の磁力を使って、ツボに刺激を入れて氣の流れを調えるイメージです。
なので、痛いこともありませんし、服の上からでも貼れるので、お腹や背中を出してもらう必要もありません。
弱っている筋肉がある人には、ちょっとした運動をしてもらうことがあります。
大変な運動ではないので、ご安心ください。ちょっと動かしてもらうだけです。
経絡や筋肉の調整のために刺激をいれた後に、フワッと体を落ち着かせるように手で緩めることも少しします。
問診でお伺いした情報と、治療で体を触って分かる情報と合わせて、その後の生活の調え方や運動やセルフケアの方法もお伝えしますので、この治療をきっかけにご自身で元気になっていっていただきたいと思っています。
何度も通ってもらうための治療ではないので、ただ治して欲しいと思っている方にはおすすめしません。
運動
Training
元気になるため、体質を改善するために自分でできるとても大切な方法として、運動がありますが、みなさん、運動していますか?
運動する機会が少なくなってしまうのは仕方のない事ではあるとは思いますが、体が硬くなり過ぎてしまって、肩こりや腰痛、冷え性、生理痛、便秘などの原因になってしまっている方もいらっしゃいます。
みなさん、体は硬くないですか?上に書いたような症状はありませんか?
最近はランニングなども流行っていますが、「走るのはツライ…」「楽しくない…」という方。
ヨガやトレーニングは自分のペースで、誰とも争うことなく出来るので、変に頑張る事も、ストレスが溜まる事もありませんし、お家で気が向いた時にいつでもできます。
やって気持ちの良いことを1つ2つ自分でやるだけでも体は喜んでくれるので、とっても便利で簡単なセルフケアの方法だと思います。
治療やセミナーで体を動かす元気が出てきたら、より動きやすく、体力をキープできる体を目指しましょう。
やさしい動きが多いので、運動が苦手な方も安心してお越しください。